#
by zawawam
| 2014-06-25 08:50
| ざわわ日記
富山での見学会です。
長いこと筆不精でしたが、1ヶ月前のことを今更と思われるでしょうがUPします。 河合俊和さんの設計で古家改修。 枠の内と言う大きな空間に圧倒され、和室の開放感の処理。 また初めて見る、バイオエタノールのストーブなどなど・・・ ここ数年建物見学に行っても感動なしでしたが、 久々にワクワクするインパクトのある建物でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() #
by zawawam
| 2014-05-21 18:46
| ざわわ日記
一昨日棟上をした。
今までに無かった最大ピンチの棟上だ。 始まりは、21日の夕方の電話から。 棟上を伸ばして、加工が間に合わないとの電話である。 上棟、餅撒きなど準備が整って周知されている手前、無理なことと返事。 22日から2日掛かるとの判断をしていたが、当日は作業中止。 翌日23日は搬入am6:00着の約束を何度もして大工を3人ほど増やす。 翌日6:00に現地で待つが到着しない。 電話を3分置きにするが音沙汰なし。 遠方の友人に頼んで、そこに行ってもらって叱咤連絡をしてもらう。 8:30に連絡がくるが13:00到着との返事。 怒り心頭に発っしたが、諦めて謝りに行こうと思ったが、思い直す。 大型レッカーを雇って仕事をしているのを止めさせて5人ほど急遽来てもらう。 23人の人海戦術で立ち向かうしかない。 13:00~16:30までの3時間半の棟上だ。 この建物は追掛大栓の難しい継ぎが40数箇所もある。 そして火打ちもなんでこんなに難しいことするのと言うような建物だ。 手間も機械で出来ないようなところがたくさんある。 金物も殆ど使わず、土壁のこだわりの家です。 16:00過ぎになると続々と人が集まってくる。 少しの遅れで無事餅撒きが終了。 疲れ果てました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by zawawam
| 2013-02-25 09:08
#
by zawawam
| 2012-12-08 11:38
| Mさんの家
![]() 完成、近づきました。 行事予定一杯になり、この日曜日でしたら見学案内できます。 平日でしたら連絡頂きましたら見ることが出来ます。 メール info@gyouji.co.jpに連絡して下さい。 色々なこだわり箇所作っています。 ![]() ![]() #
by zawawam
| 2012-11-28 08:14
| Nさんの家
洲本で隣から延焼被災された浄泉寺が完成しました。
無理をお願いして庫裏のほうまで見学をさせていただきました。 寺院としては狭小敷地に上手く配置され、しかも納骨堂・客殿・庫裏などの動線も良く、快適寺院建築です。 寺院の固定観念から脱却した設計者の思いっきりを感じました。 ![]() ![]() #
by zawawam
| 2012-11-20 08:47
| ざわわ日記
|
カテゴリ
全体 ざわわ日記 プロフィール 建築技術 炭と建築 今迄の住宅設計 淡路散策 木製建具 唐松の家 杉の家 三木の家 Nさんの家 淡路の家 遊 自然素材 庭園 Mさんの家 古家改修 黒い家 先導的モデル住宅 設計スタッフ募集 未分類 以前の記事
2017年 12月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 10月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2013年 06月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 フォロー中のブログ
リンク集
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||